歌に教わる英文法

洋楽を通して英文法を理解しましょう

10-2.yesterday once more カーペンターズ_part2(文法編)-「get to」

When I was young I’d listen to the radeo

Waitin’ for my favorite songs

When they played I’d sing along

It made me smile

Those were such happy times and not so long ago

How I wondered where they’d gone

But they’re back again just like a long lost friend

All the songs I loved so well

Every sha-la-la-la , every wow-wow still shines

(every sha-la-la-la  every wow-wow

Every shing-a-ling-a-lings-aligns

(every shing-a-ling-a-lings-aligns)

That they’re startin’ to sing so fine

When they get to the part

Where he’s breakin’ her heart

It can really make me cry just like before

It’s yesterday once more

 

Lookin’ back on how it was in years gone by

And the good times that I had

 

Makes today seem rather sad

So much has changed

It was songs of love that I would sing to then

And I’d memorize each word

Those old memories still sound good to me

As they melt the years away

Every sha-la-la-la , every wow-wow still shines

Every shing a ling a ling aling

That they’re startin’ to sing so fine

All my best memories come back clearly to me

Some can even make me cry

Just like before it’s yesterday once more

Every sha-la-la-la , every wow-wow still shines

Every shing a ling a ling a ling

That they’re startin’ to sing so fine

 

www.youtube.com

【dictions】 言い回し

I’d:I had または I would の省略形 

  would は実現しにくい現実を表します。「よく~したものだ」と訳されます。

      今でも「時折は~する」ニュアンスです。

 ued to :(今はもうしない)ニュアンスがあります。

sing along:(直訳)一緒に歌う ⇒(意訳)口ずさむ

make me smile : 私を笑わせる

not so long ago:それほど昔ではないけれども

How I wondered:確証のないぼんやりしたニュアンスです。

  (直訳)私はどのように思いめぐらしたのか?

 

英文法一つだけ学びましょう(ワンポイントgrammer) 第10回.「get to」

英語の読解力の向上のために英文法を避けて通ることは不可能です。私も英文法は嫌いでしたが洋楽を聴くことが好きで、関東在住の頃はFENを聴いたり、ビルボードのランキング番組を聴いて歌詞の和訳に興味が芽生えて文法を勉強するようになりました。このブログは洋楽に興味を持つ方々を考えて作っています。英文法の知識に動詞の理解は必須です。難しい単語より簡単な単語の用法の知識を拡げてゆくことをお勧めします。「take」は以前に紹介しましたが、今回は「get」を取り上げます。楽曲中にも登場しましたが、「get」の用途はとにかく広く理解できると一気に英語力が向上するでしょう。「get」の和訳を「手に入れる」だけの理解ではもったいないです。

「イエスタデイ・ワンス・モア」の歌詞に登場する「get to」は「到着する」と理解できます。和訳では、「get to the part」を「この部分に差し掛かる」としました。洋画でも頻繁に登場します。「can」同様に「~できる」とも和訳できますし、「(機会を得る」と訳される場合もあります。目的地に到着するという意味でも使われます。英和辞典で例文を調べてみましょう。難しい単語より「get」の用途を知る方が有益と考えます。用途が広いほかの動詞も順次案内してゆきます。